Profileプロフィール
弊社は代表杉田が英ロンドン留学時、輸入和書を購入していた経験を着想にスタートしました。2011年当時、越境ECという手段も言葉もありませんでした。 休日にはNorthern Lineに乗ってPiccadilly SquareのMitsukoshiやSohoの徒波書房(現在閉業)に足を運び、現地では入手しにくい日本の本を楽しみに手に取っていました。帰国後に就職した出版社では、英Oxford University Press社との共同名義での編集・刊行や米McGraw Hill社をはじめとする海外出版社との版権交渉などを経験。Tuttle-Mori Agency社やUni Agency社を介し、編集担当書籍をはじめとするPublishing Rightsの国際取引商談やプレゼンテーションに従事。自身の経験を活かし、海外在住者が和書を気軽に入手できるようにしたい、グローバルな書籍流通の発展に貢献したいという理念が確固たるものとなり、2018年に創業いたしました。
代表取締役
1990年埼玉県生まれ。出版業界歴約10年。早稲田大学教育学研究科 英語教育専攻 博士前期課程修了(修士号:応用言語学)。出版社で編集者として勤務。語学教材開発およびビジネス書企画編集を専門とし、傍らで海外出版社や版権エージェントとの商談に従事。外資系リサーチ企業の管理職を経て独立。2018年当社前身となる書籍の貿易事業を創業。
執行役員
1990年東京都生まれ。米国Illinois州ChicagoおよびOhio州に育つ。時価総額世界1位のグローバル企業にてsales representativeを担当後、㈱サムライ・メディアワークスを共同創業。上智大学理工学研究科博士課程前期修了。
Company基本情報
- 設立
- 2021年1月(前身となる事業は2018年10月~)
- 所在地
- 埼玉県所沢市くすのき台3-7-8 TIビル202
- 資本金
- 950万円
- 事業内容
- 海外向け小売業
海外向け卸売業
各種販売支援事業
- 許認可
- 欧州連合認定事業者(EORI)
欧州付加価値税(VAT)納付届出事業者
古物商許可(東京都公安委員会発行)
- 取引銀行
- 株式会社きらぼし銀行
株式会社武蔵野銀行
埼玉縣信用金庫
城北信用金庫 ほか ※敬称略
- 加入保険会社
- 損害保険ジャパン株式会社
(海外における業務遂行・施設管理または輸出に起因する損害費用)
- 倉庫(ご納品先)
- 1. 埼玉県所沢市
2. 東京都練馬区高野台
- 電話番号
- 03-5933-9156
- Eメール
- info[@]samuraimediaworks.co.jp
- 売上高
- 120,000千円程度
- 主要取引先(敬称略)
-
金融機関
- 株式会社きらぼし銀行
- 株式会社武蔵野銀行
- 住信SBIネット銀行株式会社
- 株式会社日本政策金融公庫
- 埼玉縣信用金庫
- 城北信用金庫
- ペイオニア・ジャパン株式会社
- ワールドファーストジャパン株式会社
運送・物流会社
- フェデラルエクスプレスジャパン合同会社
- ユーピーエス・ジャパン株式会社
- DHLジャパン株式会社
取引出版社
- 約50社
取引取次
- 9社
他お取引企業
- 小柴健右会計事務所
- JETRO(日本貿易振興機構)
- 株式会社アクセストレードセンター
- 株式会社デジタルスタジオ
- 楽天ブックスネットワーク株式会社
- 株式会社ペイジェント
- 損保ジャパン株式会社
商工会議所
- 東京商工会議所(練馬支部)
- 所沢商工会議所